リトミック、モンテッソーリ教育、どちらも『生きる力』を育てることに繋がります。
ただお子様の特性や気質、もしくは保護者の方がどう育って欲しいかによって選択コースを決めていただいています。
たとえば「お子様が音楽や体を動かすのが好き」ならリトミッククラスを選ばれたり、
「一つのことに集中するのが得意なお子様」もしくは「お子様の得意なことが知りたい」と保護者の方が思われるようでしたらモンテッソーリクラスを選ばれる傾向にあります。
入会について
レッスンについて
料金について
各種手続きについて
見学や体験レッスンはおこなっていますか?
見学はおこなっておりません。体験レッスンのみ行なっています。ホームページの「体験レッスン」から、もしくは公式ラインよりお問い合わせください。こちらから体験レッスン
年度途中の入会は可能ですか?
可能です。
ただリトミックのSTEP4、5は、9月以降の進度が早いため経験があるお子様のみご入会いただけます。
警報について
警報・緊急事態宣言発令時、朝7時の時点で子ども園、幼稚園、小学校などが休校扱いの際、全クラス休講とさせていただきます。その際、振替は行いませんが、オンラインレッスンを実施する場合があります。
発表会について
リトミック・ピアノクラスは1年に1回、4月に教室発表会を行なっております。(モンテッソーリクラスは、参観日を設けますが詳細は講師までお問い合わせください)
こども達の成長を感じられる貴重な機会ですので、原則、全員参加でお願いしております。
参加費はその時にお伝えしています。
お月謝について
お月謝袋を「前月最終週」にお渡しいたしますので「当月初回週」にお釣りがいらないようご準備をお願いいたします。会計担当が集計をいたします。2週連続でお忘れの場合は、次のレッスンをうけることができませんのでご注意ください。
その他の費用について
【入会費】
新規入会時5,500円(税込)が必要となりますがベビークラスからの継続の方、または体験レッスン後、翌日までにご入会の方は必要ありません。
【教室維持管理費】
年度初めに3,000円(税込)をお願いいたします。ただし、年度途中の入会の方は、月割りで処理いたします。
【教材費:モンテッソーリ】
教具教材費が3,000円(税込)/半年(5月、11月)となります。年度途中入会の場合は、月500円(税込)となります。なお塾保険として月500円(税込)を月謝に含んでいます。
【教材費:リトミック】
教材費は1年間約6,000円(税込)です。
オトノハは、NPOリトミック研究センター認定教室です。
年度始めに各STEPの専用教材をご購入いただきます。
なお月謝にリトミック研究センターのチャイルド会費660円(税込)が含まれています。
【教材費:ピアノ】
お子様の年齢、進度によって、それぞれことなります。大体1年で教本一冊、ワーク二冊ほどを使用しています。
チャイルド会費について教えてください
リトミッククラスにご入会されたお子様は全員、リトミック研究センターのチャイルド会員として本部に登録されます。
その登録料や、本部から隔月に発行されるクラフト付きの「リトミックのひろば」の費用などに充てられています。
また、万が一、教室への行き帰りやレッスン中に起きた不慮の事故の場合にお見舞い金が支給されることもあります。
振替レッスンをとるには
振替のレッスン日は、お休みの月と前後一ヶ月可能です。
一ヶ月を過ぎると消化になりますのでご注意ください。なお、振替の振替は行っておりません。
年間スケジュールをご確認の上、ご自身にて振替のお申し出をお願いしております。
満席のクラスへの振替につきましては、講師にご相談ください。
レッスンをお休みする場合
お休みされる方は、レッスン前日20時までにご連絡をいただいた方のみ、振替対象となります。
必ず、事前に
ライン公式アカウント、
個人ライン、
メール
のいずれかに、ご連絡ください。
トラブル防止の為、文字に残る形でお願いしております。
なお、当日のご連絡や無断欠席は、レッスン消化となりますので、ご注意ください。
休会について
3ヶ月間まで、お休みいただけます。
お月謝の半額とチャイルド会費660円をお支払いいただくことで在籍可能です。
妊婦さんに限り、産前産後3ヶ月間は単発料金とチャイルド会費のみで通うことが可能です。
退会について
ご退会は本部への連絡がある為、ご希望月の2ヶ月前、第1週前までにはお伝え下さい。その他急なお引っ越し等は、別途ご相談ください。
(例:5月いっぱいで退会をお考えの場合は3月の第一週目にお伝えください。)
※ご質問などがございましたら、ゆか先生までお願いします。
クラス担当講師の都合による休講時は、記載の限りではございません。